ご依頼の経緯
仕事の関係で六本木でほぼ毎日飲んでいるのですが、こんなに毎日六本木で飲むなら、自分でBARをやってみようと思いました。今回はネットで探し、いくつかの行政書士に相見積もりを取りました。正直見積もりはどこも似たり寄ったりだったのですが、ぐるなび出身で販促のこともわかっていることと、初回の電話対応がよかったので、こちらにお願いすることにしました。
担当行政書士からのメッセージ
この度は、飲食店営業許可+深夜における酒類提供飲食店営業開始開始届出(以後、深酒と表記)+消防関連書類+雇用契約書、委任契約書のリーガルチェックのご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
今回は工事を待っているとオープン日が間に合わないということで、工事の優先順位を変更していただき、保健所の立会をなんとか間に合わせました。又、居抜きの店舗で手洗い器が昔のままでしたので立会に間に合うようにしていただきました。

上記ー食品関係営業許可申請の手引きーから引用
全ての工事が終わっていなくても、保健所の方との協議で許可番号がもらえますので、事前に保健所と調整しておきました。
オープン日に間に合うように警察の届出も滞りなく終えることができました。
今回はおしぼり業者さんの紹介のご依頼があり、おしぼり業者さんを紹介したところ、紹介割引なるものがあったようで大変喜んでいただきました。
又雇用契約書等のリーガルチェックは提携の弁護士にお願いし、窓口はワンストップで行わせていただきました。
今回初めての飲食店経営とのことで、従業員名簿のファイルお渡ししました。こちら従業員名簿の設置は義務づけられているのでしっかり説明させていただくようにしています。
お客様の声
この度はありがとうございました。また何かあればお願いします。